忍者ブログ
20071226
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それは今から二年ほど前。忘れもしない2006年6月。
当時、PCは姉のお下がり(ろくに使いこなせておらずまた今後も使わないだろうからと、引っ越しを機に譲り受けた)のXPのLavieを使用しておりました。
その日はすることもなく暇だったので手持ちのラノベを読破しようと、当時のお気に入りの曲をWMPで再生していました。
3時間ほどして小腹がすいたので手元の携帯で時刻を確認すると12時。
何か食べようとベットから起き上がり、傍らのPCを見ると…あおい。
こ、これが世に聞く恐怖のブルースクリーン。それが初めて見た青画面でした。
でもよくよく考えると、なんで一つしか処理を実行していないのに、こうなるの?そう思い少し考えた末の結論。「AMDのCPUだから、爆熱で、グラフィックチップが一時的にいかれたんだ。」
ちなみに現在はintelですが当時はAMDでした。ものすごいもっさりしていました。メーカー製メモリが、10万の時代です。
結局その半年後、マザーボードが部屋の湿気によりショートしお亡くなりになられました。HDDは無事でしたのでフォーマットして、現在はデータのバックアップに使用しております。
さて、例のCPUですが、ある日、暇になった時、パーツを流用するために取り外していた時です。ソケットからの外し方が分からず(はずし方はソケットの端にあるネジの様なものをコインで回せばいいというもの)-ドライバーで無理に押し上げていたのですが。…バキッ!と音がしてソケットが破断しました。
結局、そのCPUはどうしようもなくなり何気なく当時の一時保管場所であった、ゴミ箱の中へ。しかしそんなことなど知らない母がゴミ箱の中身を捨てちゃいました。当時からものすごいAMD嫌いの昆酢はもうでもいいと感じていました。

あ、気をつけてくださいね。
NECはかなりAMDが大好きです。
FUJITSUもそうです。
メーカー製は高い、変、いらないものが入ってるの3拍子そろって嫌になります。
それから、どうせPC買うなら、LAOXはやめるべきです。
LAOXは、ハッキリ言います。ぼってます。ヤマダで3000円で買える物をここでは8000円で売ってました。
それからPCデポで5万ぐらいで買えるスペックのPC(XP)を何と8万弱で売っているそうです。これは時雨氏の情報です。
LAOXは、ボってます。PC関係の物を買うなら、LAOXはやめましょう。

では。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
- HOME -
ついった
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
edita.jp【エディタ】

最新コメント
[06/13 何処かの誰か]
[10/22 光一]
[07/17 光一]
[01/11 光一]
[01/10 秋風]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Linkris-code
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/08/22
職業:
学生
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ポイント広告
Powered by 忍者ブログ | [PR]