20071226
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
IS02?
今度、auのスマホが出てくる記述が追加されたろ。本編に。
ああ。
最初は、このIS02を登場させるつもりだったけど、やめたのよ。
そもそもIS02ってなんなんだよ。
IS02は、東芝製のauから発売される、一般向けのwindows mobile搭載のスマートフォンで、iphoneより少し厚い程度らしいよ。
欲しいって言ってた。
彼奴カシオフリークだろ。んでもって、これは、東芝製だろ。あいつ東芝のは電池もち悪いって見向きもしなかったじゃん。
どうしてだろうね。混神は何か知ってる?
………………………………………
混神?
うきゃ~~い
どどどどうしたのさ。いきなり
コッンコルド、コッンコルド。BAだ~。
落ち着け
さて。本当は、カシオからスマホが出ればよかったんだけど、でそうにないから、しゃ~ないがまんだということらしい。
おいおい
いじょう。もう、夢遥が、BACCに夢中でこれどころじゃないからまた今度
今度、auのスマホが出てくる記述が追加されたろ。本編に。
ああ。
最初は、このIS02を登場させるつもりだったけど、やめたのよ。
そもそもIS02ってなんなんだよ。
IS02は、東芝製のauから発売される、一般向けのwindows mobile搭載のスマートフォンで、iphoneより少し厚い程度らしいよ。
欲しいって言ってた。
彼奴カシオフリークだろ。んでもって、これは、東芝製だろ。あいつ東芝のは電池もち悪いって見向きもしなかったじゃん。
どうしてだろうね。混神は何か知ってる?
………………………………………
混神?
うきゃ~~い
どどどどうしたのさ。いきなり
コッンコルド、コッンコルド。BAだ~。
落ち着け
さて。本当は、カシオからスマホが出ればよかったんだけど、でそうにないから、しゃ~ないがまんだということらしい。
おいおい
いじょう。もう、夢遥が、BACCに夢中でこれどころじゃないからまた今度
PR
の第三弾と、第四弾が本編に登場と。
陽南威秋子嬢と、墨田辰哉氏です。それぞれ、夢遥が専門学校で友人となった、闇Я@DIO(このサイトのリンクの文字が違うのはご愛敬。次回月例更新で修正します。)氏と、秋風氏をモデルに作成しました。なお、陽南威秋子嬢はモデルの闇Я@DIO氏が、ご自身でイラストを描かれました。wY
そういえば、遥夢のイラストを描いてくれないかってお願いして了解もらったらしいよ。
へ?…えっと。聞いてないんですが。…何で僕に了解とらないんですか
知るか。おまえをいろいろな人に描いてもらいたいんだろう。
う~。まさきさんがそうゆうならそういうことにしてあげます。でも今度はちゃんと聞いてくださいよ。
たぶんきかんやろねぇ。
陽南威秋子嬢と、墨田辰哉氏です。それぞれ、夢遥が専門学校で友人となった、闇Я@DIO(このサイトのリンクの文字が違うのはご愛敬。次回月例更新で修正します。)氏と、秋風氏をモデルに作成しました。なお、陽南威秋子嬢はモデルの闇Я@DIO氏が、ご自身でイラストを描かれました。wY
そういえば、遥夢のイラストを描いてくれないかってお願いして了解もらったらしいよ。
へ?…えっと。聞いてないんですが。…何で僕に了解とらないんですか
知るか。おまえをいろいろな人に描いてもらいたいんだろう。
う~。まさきさんがそうゆうならそういうことにしてあげます。でも今度はちゃんと聞いてくださいよ。
たぶんきかんやろねぇ。
今日は、たまにある夢遥バージョン
本日は、18時まで友人と共にポケモンバトルをやっておりましたが、一回目に回目共にポケモンの選択を誤り、負け
2回目はなんと、いいところで、一人の電池が切れるというハプニングでなし崩し的に終了
シャワーズとブラッキーかてぇよ。
本日は、18時まで友人と共にポケモンバトルをやっておりましたが、一回目に回目共にポケモンの選択を誤り、負け
2回目はなんと、いいところで、一人の電池が切れるというハプニングでなし崩し的に終了
シャワーズとブラッキーかてぇよ。
何をやり出したんだあいつは。
読んで字のごとくよ。つーわけでリン、今回もよりしく
かしこまりました。今回のポケモンニックネーム東方キャラ化計画ですが、何気なしにキュウコンというポケモンを戯れにらんと呼んだことから始まります。その後、イメージ、能力などを、東方キャラと照らし合わせ、思いつく限りのポケモンのニックネーム威を東方キャラの名前にしてしまおうというあまりにもお馬鹿で時間のかかる計画です。現在の命名予定一覧です。順序は、東方原作の発売順登場順にある程度準拠します。
博麗霊夢-れいむ-パルキア-空間つながり-済
東方紅魔郷
大妖精(仮)-だいちゃん-セレビィ-色と羽つながり
チルノ-フリーザー-氷、飛ぶ
十六夜咲夜-さくや-ディアルガ-時間つながり-済
レミリア・スカーレット-レミリア-クロバット-コウモリつながり-済
フランドール・スカーレット-フラン-ドラピオン-コウモリっぽいやつつながり
東方妖妖夢
(八雲)橙-ちぇん-エネコ-尻尾が二本…有ったっけ?…猫又つながり
アリス・マーガトロイド-アリス-ジュペッタ-人形つながり
リリーホワイト-リリー-ポポッコ-春つながり
プリズムリバー3姉妹-ルナサ、メルラン、リリカ-ププリン、プリン、プクリン-歌つながり
西行寺幽々子-ゆゆこ-ムウマ-亡霊(ゴースト)つながり
八雲藍-らん-キュウコン-九尾の狐つながり
八雲紫-ゆかり-アルセウス-創造主、万能つながり
東方萃夢想
伊吹萃香-すいか-ヤドンorポニータ-ヤドンは酔って寝てるイメージが強いための候補。ポニータは後述
東方永夜抄
リグル・ナイトバグ-リグル-イルミーゼ-蛍つながり
ミスティア・ローレライ-ミスティア-ピジョット-鳥つながり
因幡てゐ-てい-プラスルorマイナン
鈴仙優曇華院イナバ-イナバ-ミミロップ-赤目・折れ耳つながり
藤原妹紅-もこう-ファイヤー-本来の使用スペルカードから考えるとホウオウが適当なのだが、ホウオウは後述の理由で別のキャラに充当のため、ファイヤーで代用
東方花映塚
射命丸文-あや-ドンガラス-カラスつながり
風見幽香-ゆうか-キマワリ-ひまわりつながり
メディスン・メランコリー-メディスン-ジュペッタ-こちらは、恨みと人形つながり
小野塚小町-こまち-カビゴン-よく寝るつながり
四季映姫-えいき-ルギア-白黒はっきりしてますので
東方風神録
鍵山雛-ひな-カゲボウズ-なんか厄たっぷりな気がします
河城にとり-にとり-ゴルダック-青い、河童-済
犬走椛-もみじ-ガーディ-犬
八坂神奈子-かなこ-ハブネーク-蛇つながり
洩矢諏訪子-すわこ-ニョロトノ-蛙つながり
星熊勇儀-勇儀-ギャロップ-紅い、額に角。また、この流れから考えて、星熊勇儀と伊吹萃香は同種族であること、体格差が激しいことなどから、伊吹萃香をギャロップの進化前であるポニータに設定しました
火焔猫燐-りん-ニューラ-黒い、猫
霊烏路空-うつほ-ホウオウ-ホウオウ=鳳凰=太陽の象徴→太陽→核融合=神奈子と諏訪子が空に与えた技術という考えで、決まりました-済
東方星蓮船
ナズーリン-そのまま-コラッタ-ネズミつながり
雲居一輪&雲山-いちりん&うんざん-ドガース雌&ドガース雄(済)-雲つながり
村紗水蜜-みなみつ-ペリッパー-かもめの水兵さんから、衣装でつなげてみました。
寅丸星-しょう-ライコウ-虎つながり
あのキャラが入ってないぞって言うのはありますが、ちょうどいいのが思いつかなかったからなので勘弁を。
この計画には、闇Я@DIO様にご協力いただいております。本当にありがとう御座います。
結構多いね。
あ、あとおとうさん。
は?
カビゴンがお父さん(アルセウス)のさばきのつぶてを
食らっても倒されなかった根性!(闇電波放送局4月16日の記事より引用)
付ける気?
ぼんぐりが成る瞬間を見た!と夢遥が興奮している。
聞いてませんね。
これいいね。
珍しいですね、正規さんがパソコンの話なんて。まあ、確かに、スペックの割に安いですが。
それじゃ。
読んで字のごとくよ。つーわけでリン、今回もよりしく
かしこまりました。今回のポケモンニックネーム東方キャラ化計画ですが、何気なしにキュウコンというポケモンを戯れにらんと呼んだことから始まります。その後、イメージ、能力などを、東方キャラと照らし合わせ、思いつく限りのポケモンのニックネーム威を東方キャラの名前にしてしまおうというあまりにもお馬鹿で時間のかかる計画です。現在の命名予定一覧です。順序は、東方原作の発売順登場順にある程度準拠します。
博麗霊夢-れいむ-パルキア-空間つながり-済
東方紅魔郷
大妖精(仮)-だいちゃん-セレビィ-色と羽つながり
チルノ-フリーザー-氷、飛ぶ
十六夜咲夜-さくや-ディアルガ-時間つながり-済
レミリア・スカーレット-レミリア-クロバット-コウモリつながり-済
フランドール・スカーレット-フラン-ドラピオン-コウモリっぽいやつつながり
東方妖妖夢
(八雲)橙-ちぇん-エネコ-尻尾が二本…有ったっけ?…猫又つながり
アリス・マーガトロイド-アリス-ジュペッタ-人形つながり
リリーホワイト-リリー-ポポッコ-春つながり
プリズムリバー3姉妹-ルナサ、メルラン、リリカ-ププリン、プリン、プクリン-歌つながり
西行寺幽々子-ゆゆこ-ムウマ-亡霊(ゴースト)つながり
八雲藍-らん-キュウコン-九尾の狐つながり
八雲紫-ゆかり-アルセウス-創造主、万能つながり
東方萃夢想
伊吹萃香-すいか-ヤドンorポニータ-ヤドンは酔って寝てるイメージが強いための候補。ポニータは後述
東方永夜抄
リグル・ナイトバグ-リグル-イルミーゼ-蛍つながり
ミスティア・ローレライ-ミスティア-ピジョット-鳥つながり
因幡てゐ-てい-プラスルorマイナン
鈴仙優曇華院イナバ-イナバ-ミミロップ-赤目・折れ耳つながり
藤原妹紅-もこう-ファイヤー-本来の使用スペルカードから考えるとホウオウが適当なのだが、ホウオウは後述の理由で別のキャラに充当のため、ファイヤーで代用
東方花映塚
射命丸文-あや-ドンガラス-カラスつながり
風見幽香-ゆうか-キマワリ-ひまわりつながり
メディスン・メランコリー-メディスン-ジュペッタ-こちらは、恨みと人形つながり
小野塚小町-こまち-カビゴン-よく寝るつながり
四季映姫-えいき-ルギア-白黒はっきりしてますので
東方風神録
鍵山雛-ひな-カゲボウズ-なんか厄たっぷりな気がします
河城にとり-にとり-ゴルダック-青い、河童-済
犬走椛-もみじ-ガーディ-犬
八坂神奈子-かなこ-ハブネーク-蛇つながり
洩矢諏訪子-すわこ-ニョロトノ-蛙つながり
星熊勇儀-勇儀-ギャロップ-紅い、額に角。また、この流れから考えて、星熊勇儀と伊吹萃香は同種族であること、体格差が激しいことなどから、伊吹萃香をギャロップの進化前であるポニータに設定しました
火焔猫燐-りん-ニューラ-黒い、猫
霊烏路空-うつほ-ホウオウ-ホウオウ=鳳凰=太陽の象徴→太陽→核融合=神奈子と諏訪子が空に与えた技術という考えで、決まりました-済
東方星蓮船
ナズーリン-そのまま-コラッタ-ネズミつながり
雲居一輪&雲山-いちりん&うんざん-ドガース雌&ドガース雄(済)-雲つながり
村紗水蜜-みなみつ-ペリッパー-かもめの水兵さんから、衣装でつなげてみました。
寅丸星-しょう-ライコウ-虎つながり
あのキャラが入ってないぞって言うのはありますが、ちょうどいいのが思いつかなかったからなので勘弁を。
この計画には、闇Я@DIO様にご協力いただいております。本当にありがとう御座います。
結構多いね。
あ、あとおとうさん。
は?
カビゴンがお父さん(アルセウス)のさばきのつぶてを
食らっても倒されなかった根性!(闇電波放送局4月16日の記事より引用)
付ける気?
ぼんぐりが成る瞬間を見た!と夢遥が興奮している。
聞いてませんね。
これいいね。
珍しいですね、正規さんがパソコンの話なんて。まあ、確かに、スペックの割に安いですが。
それじゃ。
書くテンションじゃないのでまた今度
いろいと。か。それで半月以上明けたってかい。
誤字にはあえて無頓着なのな。まあいいけんさ。親には内緒で買ったA9をかなりたのしんでる様子だあな。
現在、南神三支社のみが公開可能な状態と成っています。いったい、いつになれば、神応鉄道の全貌が見えてくるのでしょうか。
誤字にはあえて無頓着なのな。まあいいけんさ。親には内緒で買ったA9をかなりたのしんでる様子だあな。
現在、南神三支社のみが公開可能な状態と成っています。いったい、いつになれば、神応鉄道の全貌が見えてくるのでしょうか。
だから何というか、高校生活一応最後のテストが始まりました。Linkris-codeもとい夢遥です。最近は主上達主師の方々にお任せしっきりなので、たまには、自分で直接と言うことで。
相も変わらず、英語に自信がありません。
結局落ちつか無いんだぁな。津かな。もう二月よ。一月たっちゃったよ。まあ、だからなんつーか毎日、あの人から何らかの通信があるのを待っている状態な夢遥のやつの代弁を今回もやっていくわけで。あいつのメアリースーの混神だけん。
だけん?
女性陣が居ない
まあ、しょうがないさ。で、あれ来てるぞ?
は?…あ。
おい管理人やるなら早くやれ。…どうも。神楽神社神主の神島敏明です。
黄色なんだ。
まあね。じゃあ、本題
ああ。
ほかのキャラはだいたいが常態口調だな。
特徴的と言えば、神楽か?
は?ああ。あの容姿とのギャップに苦しむ年寄り口調な。
年寄り口調とは失礼な、普通は尊大な口調と言うはずじゃろうが。
こうゆうのなんつうんだっけ?
噂をすれば影だけど。神楽が来たと言うことは?
あ~~もう始まってる~~。こ~ん~しぇ~、勝手に始めんなって
言ってたか?リアァ。
いいえ。マスターにその様なことを仰っていた記録は一切御座いません。
ところで、混神、神楽神社の神主と主神が居ると言うことは?
今回は、mixi日記で夢遥が書いていたことについて、wikiに記載する前に皆様にお知らせするという形です。ほじゃまさき、よろしゅう。
わかった。
神島神社は西都府南山陰郡にある、神島村という小さな山村にある。この神島村の雰囲気はどんなのかというと、古き良き日本の原風景という感じだ。
相も変わらず、英語に自信がありません。
結局落ちつか無いんだぁな。津かな。もう二月よ。一月たっちゃったよ。まあ、だからなんつーか毎日、あの人から何らかの通信があるのを待っている状態な夢遥のやつの代弁を今回もやっていくわけで。あいつのメアリースーの混神だけん。
だけん?
女性陣が居ない
まあ、しょうがないさ。で、あれ来てるぞ?
は?…あ。
おい管理人やるなら早くやれ。…どうも。神楽神社神主の神島敏明です。
黄色なんだ。
まあね。じゃあ、本題
ああ。
ほかのキャラはだいたいが常態口調だな。
特徴的と言えば、神楽か?
は?ああ。あの容姿とのギャップに苦しむ年寄り口調な。
年寄り口調とは失礼な、普通は尊大な口調と言うはずじゃろうが。
こうゆうのなんつうんだっけ?
噂をすれば影だけど。神楽が来たと言うことは?
あ~~もう始まってる~~。こ~ん~しぇ~、勝手に始めんなって
言ってたか?リアァ。
いいえ。マスターにその様なことを仰っていた記録は一切御座いません。
ところで、混神、神楽神社の神主と主神が居ると言うことは?
今回は、mixi日記で夢遥が書いていたことについて、wikiに記載する前に皆様にお知らせするという形です。ほじゃまさき、よろしゅう。
わかった。
神島神社は西都府南山陰郡にある、神島村という小さな山村にある。この神島村の雰囲気はどんなのかというと、古き良き日本の原風景という感じだ。
というわけで2010年になりました。明けましておめでとうございます。
おめでとうございました。
いや。何でそうなるのよ
明けましておめでとうございましたは、夢遥が、学校で友人と会うのが、正月をとうに過ぎていることからいいはじめた言葉です。
改めまして。明けましておめでとうございます。本年もどうぞ昨年と変わらぬご愛顧頂けますようお願い申し上げますと共に、皆様の、変わらぬご健康をお祈り申し上げ、年始のご挨拶とさせて頂きます。
では、昨年の話の続きです
なぜか今回の説明担当の正規だ。
まず、手始めに、それぞれのキャラクターについて、なぜこんな口調なのかを紹介していく。
まず遥夢だが、これは、ある程度話を知っている人なら分かると思うが、昔は常態口調だった。これは、昔、とは言っても夢遥が中学の頃だから、5年前だな。その頃の設定では、俺は遥夢の通う高校に転校してきた転校生と言うことになっていたわけだ。
その頃は常態口調で話を考えていた。しかし、物語上で、ある事件を起こして以来、遥夢の口調はですます調になった。それに伴い、髪型も、それまでのセミロングから、ロングポニーテールになった。これが4年前だ。
俺のこの口調は設定時から変わっていない。ただ、昔と比べて、突っ込みが多くなっているように思える。
次は混神だけど…これ世間一般だとメアリー・スーって言うんだろ?まあ、能力と、知識、容姿以外はまるっきり夢遥だから、行動パターンから、口調、思考パターンや、性格に至るまでこれと同じ感じの男を長野市内で見かけたら、それが夢遥だ。
涼子は、明確な口調の設定がなれていない。としか言えないな。
リンは、基本ですます調だけど、遥夢、混神、涼子、凜、癒雨、朱雀の誰かと二人きりか、混神、涼子と3人きりの場合のみ常態口調になるという面倒くさい口調設定がある。
まだ続くかんな
おめでとうございました。
いや。何でそうなるのよ
明けましておめでとうございましたは、夢遥が、学校で友人と会うのが、正月をとうに過ぎていることからいいはじめた言葉です。
改めまして。明けましておめでとうございます。本年もどうぞ昨年と変わらぬご愛顧頂けますようお願い申し上げますと共に、皆様の、変わらぬご健康をお祈り申し上げ、年始のご挨拶とさせて頂きます。
では、昨年の話の続きです
なぜか今回の説明担当の正規だ。
まず、手始めに、それぞれのキャラクターについて、なぜこんな口調なのかを紹介していく。
まず遥夢だが、これは、ある程度話を知っている人なら分かると思うが、昔は常態口調だった。これは、昔、とは言っても夢遥が中学の頃だから、5年前だな。その頃の設定では、俺は遥夢の通う高校に転校してきた転校生と言うことになっていたわけだ。
その頃は常態口調で話を考えていた。しかし、物語上で、ある事件を起こして以来、遥夢の口調はですます調になった。それに伴い、髪型も、それまでのセミロングから、ロングポニーテールになった。これが4年前だ。
俺のこの口調は設定時から変わっていない。ただ、昔と比べて、突っ込みが多くなっているように思える。
次は混神だけど…これ世間一般だとメアリー・スーって言うんだろ?まあ、能力と、知識、容姿以外はまるっきり夢遥だから、行動パターンから、口調、思考パターンや、性格に至るまでこれと同じ感じの男を長野市内で見かけたら、それが夢遥だ。
涼子は、明確な口調の設定がなれていない。としか言えないな。
リンは、基本ですます調だけど、遥夢、混神、涼子、凜、癒雨、朱雀の誰かと二人きりか、混神、涼子と3人きりの場合のみ常態口調になるという面倒くさい口調設定がある。
まだ続くかんな
葉山を支社にして、璃深を本社に…お。来ましたね。混神です。今年は、一時的なネタ切れという状態と、ネタの飽和化に伴う消化不良の二つが重なり、そこに予定話数の上限が近づいたこともあり、L.Cを仕切り直しました。
今年は、意外にすんなりと次年度の予定が決まったため少々気持ちにゆとりができたのでしょうか、通常のL.Cには珍しく、長い話が続いています。
また、ことしは、二度ほど、大阪に旅行を行いました。この2回の大阪旅行における、内容構成の段階で、一人のキャラができあがりました。初期段階では、ハンドルネームとしてのなである、朱雀という名しか決まっておらず、本名は、大阪旅行の際にお世話になった、軍兎管理人、麒麟様にお願いしました。お忙しい中引き受けてくださり、摂津真朱彌というすばらしい名前をつけてくださいました。
また、自身の進路が決まっておらず、お忙しい中、2度のお邪魔に笑顔で対応してくださり深くお礼申し上げます。
今年は、そのほかにもたくさんのゲスト出演をして頂きました。とは言っても、実際には二人ですが、まずは、失変カフェの陽ノ下光一様 マスコットキャラと共に出演を領してくださいました。続きましてミツアキ様 オリジナルキャラと共に出演を快諾してくださいました。
ではこれから、登場する主なキャラクターのモデルを紹介する。
まずは、主人公という位置づけの遥夢だが、6年間の空想の中で次第に練り上げられたキャラなのでモデルというモデルはいない。
次に俺。正規だが、これは、この物語を作るときに遥夢のパートナーとして生まれたキャラなのでこれまたモデルはない。
つづいて、混神だが、これは過去の記事を読めば分かるとおり、このサイトの管理者の夢遥である。
涼子は、当時夢遥がはまっていた、とあるアニメ(現在収集しているライトノベル)の一登場人物がモデルだが、名前が同じ事以外、ほとんど別物になってきている。これは、混神に対する、突っ込みの必要性からこうなってきていると思われる。
次は、リン。彼女はとある掲示板にあげられていた、一枚のイラストが元になって生まれている。これは、リエ、エイル、ラファエルをのぞくコイルシスターズに共通である。
次はそのラファエルだが、彼女はまずその名前から、夢遥が思い描いたイメージがなぜか女性だったことで生まれた。
混神の家族は、遥夢から始まる関係と、シスターズをのぞけば、夢遥の家族や親戚関係をそのまま流用している。
国だけど、王国は、一貫してこれという領有3次元面積はないんだよね。
無駄に細かい設定したと思ったら、今度は、ものすごい荒い設定してたりと、L.C上の世界情勢は平和だけど安定してないの
最近我々5人が夢遥の代弁をするという形でこのブログは書かれていますが、その記事上で、我々の発言が色分けされている意味は何となく察しがつくと思います。しかし、なぜ、そのキャラにその色なのかお分かりになる方は少ないでしょう。
うちらの言葉についている色は、そのままうちらの役職を表す色なわけよ。
国王(遥夢)が蒼藍色。(青25.緑0.赤0)
相補(正規)が緋紅。(青0.緑0.赤175)
太宰(混神)真白。(青255.緑255.赤255)
長相(リン)凜緑。(青0.緑75.赤0)
空官長(涼子)清水。(青255.緑255.赤160)
青**.緑**.赤**は、ペイントで、色の編集をすると意味がよーわかるよ。
それで、このブログでは用意された色の中から最も近いと思われる色を使ってんの。また、背景色が白なので、うちの色は、そのままで行くと反転させないと見えなくなるから、灰色にしてあんの。
今年は、意外にすんなりと次年度の予定が決まったため少々気持ちにゆとりができたのでしょうか、通常のL.Cには珍しく、長い話が続いています。
また、ことしは、二度ほど、大阪に旅行を行いました。この2回の大阪旅行における、内容構成の段階で、一人のキャラができあがりました。初期段階では、ハンドルネームとしてのなである、朱雀という名しか決まっておらず、本名は、大阪旅行の際にお世話になった、軍兎管理人、麒麟様にお願いしました。お忙しい中引き受けてくださり、摂津真朱彌というすばらしい名前をつけてくださいました。
また、自身の進路が決まっておらず、お忙しい中、2度のお邪魔に笑顔で対応してくださり深くお礼申し上げます。
今年は、そのほかにもたくさんのゲスト出演をして頂きました。とは言っても、実際には二人ですが、まずは、失変カフェの陽ノ下光一様 マスコットキャラと共に出演を領してくださいました。続きましてミツアキ様 オリジナルキャラと共に出演を快諾してくださいました。
ではこれから、登場する主なキャラクターのモデルを紹介する。
まずは、主人公という位置づけの遥夢だが、6年間の空想の中で次第に練り上げられたキャラなのでモデルというモデルはいない。
次に俺。正規だが、これは、この物語を作るときに遥夢のパートナーとして生まれたキャラなのでこれまたモデルはない。
つづいて、混神だが、これは過去の記事を読めば分かるとおり、このサイトの管理者の夢遥である。
涼子は、当時夢遥がはまっていた、とあるアニメ(現在収集しているライトノベル)の一登場人物がモデルだが、名前が同じ事以外、ほとんど別物になってきている。これは、混神に対する、突っ込みの必要性からこうなってきていると思われる。
次は、リン。彼女はとある掲示板にあげられていた、一枚のイラストが元になって生まれている。これは、リエ、エイル、ラファエルをのぞくコイルシスターズに共通である。
次はそのラファエルだが、彼女はまずその名前から、夢遥が思い描いたイメージがなぜか女性だったことで生まれた。
混神の家族は、遥夢から始まる関係と、シスターズをのぞけば、夢遥の家族や親戚関係をそのまま流用している。
国だけど、王国は、一貫してこれという領有3次元面積はないんだよね。
無駄に細かい設定したと思ったら、今度は、ものすごい荒い設定してたりと、L.C上の世界情勢は平和だけど安定してないの
最近我々5人が夢遥の代弁をするという形でこのブログは書かれていますが、その記事上で、我々の発言が色分けされている意味は何となく察しがつくと思います。しかし、なぜ、そのキャラにその色なのかお分かりになる方は少ないでしょう。
うちらの言葉についている色は、そのままうちらの役職を表す色なわけよ。
国王(遥夢)が蒼藍色。(青25.緑0.赤0)
相補(正規)が緋紅。(青0.緑0.赤175)
太宰(混神)真白。(青255.緑255.赤255)
長相(リン)凜緑。(青0.緑75.赤0)
空官長(涼子)清水。(青255.緑255.赤160)
青**.緑**.赤**は、ペイントで、色の編集をすると意味がよーわかるよ。
それで、このブログでは用意された色の中から最も近いと思われる色を使ってんの。また、背景色が白なので、うちの色は、そのままで行くと反転させないと見えなくなるから、灰色にしてあんの。
こんにちは2009年も今日が最後です。
2009年はL.Cの仕切り直しあり、夢遥の大阪旅行ありと3C.NETにとってちょっとした変化の年となりました。
改めまして、本年も、L.Cならびに3C.NETに多大なるご愛顧を賜りありがとうございました。夢遥に変わりまして、深く御礼申し上げると共に、新年もよろしくお願いします。遥夢です。
りんと、涼子と有象無象。以上五人で、二日またぎでお送りします。
2009年はL.Cの仕切り直しあり、夢遥の大阪旅行ありと3C.NETにとってちょっとした変化の年となりました。
改めまして、本年も、L.Cならびに3C.NETに多大なるご愛顧を賜りありがとうございました。夢遥に変わりまして、深く御礼申し上げると共に、新年もよろしくお願いします。遥夢です。
りんと、涼子と有象無象。以上五人で、二日またぎでお送りします。
- HOME -