忍者ブログ
20071226
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まあ、とにかく思ったこと
ねむい。最近とにかく眠いぐっすり寝た気がない。つか基本的に朝7時台は寝ぼけてます。はっきり言ってうちは午後型の人間です。面白いことに午前2時ぐらいまでに寝れば、朝は10時になると絶対に目が様えますそのあとはどんなに頑張っても眠くない。
まあ何というわけです。
最近自分の好みについて新たな発見。ソプラノ好き。とにもかくにも男性歌手よか女性歌手です。
塚これが一番言いたいんですが、22インチワイドモニタ…でけーこれだけでかいんだから、30インチなんて…想像つくかっての!でもね~買ってよかったって思いますよ。
買ってよかったといえば、今点検に出してるデスクトップPCのマザーボード今思えばまとめて買うべきだったと後悔する一方、あの時に買っといてよかったと感じています。だってたった一ヶ月でなんと2倍!価格が6000円から13000円に跳ね上がっているんです。一ヶ月で2倍ですよ?でもってCPUは順調に値下げ街道を進んでいます。
おっと忘れるところでした。今日確認したら、半年で学校の図書館から借りた本の冊数800冊!80冊じゃないですよ。これ簡単にいえば、去年のうちの記録の2倍です。
ただでさえ、学校一位のクラスのうちほとんどを稼いでいるのに…。まあいいですよ。これは喜ぶべき記録です。あまりよく図ってないのが身近に一名いるが。これは、今回のメイン自作騒動の中心人物ですのでほっときます。
それでは失礼。
PR
え~新メインマシン現在点検のため店に預けております。
当分はノートです。
女56対男23
これ何の数字かわかりますか?
じつはこれ、L.Cの設定を開始したおととしの時点での登場キャラの男女比率です。
じゃあ今はどれくらいかというと、女性45対男性7です。なお、ゲストキャラを除いてです。
なんでこんなにバランスが悪いかというと、男のほうのキャラを創造するのが意外と大変だから。
という単純な理由です。
大事なことを忘れてました。更新情報に記載するのは、
1.メインページの更新 2.リンクの新規接続および解除 3.L.Cを除くすべての話とそのほかのコンテンツの更新 4.サイト改装に関する情報です。
L.Cは予告なしに更新します。だってめんどいから。
つうわけでしつれい
現在のメインである、このVAIOノートでブログを書くのもこれが実質的には最後となります。
というのも一週間後に新たなメインマシンを導入するためです。
さまざまな計画変更がありながら、ここまでまいりました。
自作の門はすでに昆酢の前に大きく開かれております。
それでは皆様一週間ほど失礼。
L.C第31章が全国ポニーテール萌同盟主催者、光一さまが運営されている失変カフェにて紹介をいただきました。
というのも、31章には失変カフェならびに従業員の方々に出演していただいたものであります。
また第36章も同様の舞台でありますゆえにお読みください。
いやたーついに構成が決定しましたよ。

まだ迷いはありますがとにかくこれで決定です。
CPU:Intel Core 2 Quad Q6600 (65nm)
クロック数:2.40GHz

メインメモリ:DDR2 800
PC2 6400 6GB

HDD:500GB
  160GB

ODD:DVDSMD

GPU:Ge Force 9500GT

M/B:GIGABYTE
  GA-N650SLI-DS4L

OS:Windows Vista Ultimate 64bit
  Windows XP Home Edition 32bit

電源:玄人志向ATX600W KRPW-J600W

ケース:Antec P182

モニタ解像度:HYUNDAI22inch 1680×1050
いじょうの構成です。
更新情報をお伝えします。

1.まいなすいおんのほしを片道リンクから相互リンクに変更。

2.メールページをいじりました。

3.プロフィールをいじりました。

以上です。
そんな。
昨日、昆酢は、22時から日付変わって3時までほぼ五時間、まいなすいおんのほし。の絵茶に参加してきました。
合作が行われたころの話は本家に詳しくレポートがありますので、そちらを参照していただくことにいたしますて、ここでは、そこに至るまでの話をばしょうしょう。

まず、主催者の冥さん、うち、時雨氏、イルカさん、ロッコさんが集まり、わしゃわしゃとご挨拶。
そして落書きタイムに。みなさん、かわいい絵を描いているのに、何を血迷ったか昆酢は、ロゴシリーズとか何とか言って、窓ロゴにJRのロゴ、そして市章まで。
そこに登場したのが、いきなりどどんと巨大な九条ネギを装備したミク。
まるでお題とばかりに。
そこで、ねぎ牛乳いかがですか~とか言ったり、たまねぎの器に、モツ煮と山盛りのネギだったり、同じ容器に今度はわんこそば(山盛り)だったりしたものを書いて挙句の果てには上の九条ネギは実はサイクロトロンだ~とかぬかしたり、新参者のくせに空気を読まないこんずです。
そして、おーむをかいて、編集部が同たらこうたら。
で、そのあとは…です。
まさか、もう一心不乱に描いたものを、かっこいい?クール。遥夢を書いたんです。左上です。空気読め以前にぼかろかけないのよ。
まさかあの絵がクールとか、かっこいいとか言っていただけるなんて、まさに、舞い上がりました。
びっくりして、その場でほっぺたつねりました(この記事書くほんの数分前。)
結果は痛い。
当たり前です。
でも、あまり意識したわけじゃないんでういつもがこんな絵なんですから。
でもうれしいものはうれしいんですよね。
がくっぽいど。どーせ、KAITOのパロディだろう。と思っていたら、おい。本気であるんかい。
がくっぽいどはGacktの声を使っているそうです。
パッケージイラストはポニテなんだけど…女ならドストライクなのにな。
一応注意しておきます。音痴が使うと悲劇が起こります。

- HOME -
ついった
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
edita.jp【エディタ】

最新コメント
[06/13 何処かの誰か]
[10/22 光一]
[07/17 光一]
[01/11 光一]
[01/10 秋風]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Linkris-code
年齢:
33
HP:
性別:
男性
誕生日:
1991/08/22
職業:
学生
趣味:
読書
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ポイント広告
Powered by 忍者ブログ | [PR]